ピアニストの三浦コウ@Miura_Kofficialです!
日暮里からもアクセスしやすい教室でピアノのレッスンをしております。
また出張レッスンも行っておりますので、ぜひお問い合わせください。
ホールニューワールドピアノアレンジ
〜日暮里からも通えるピアノ教室〜
アラジンよりホールニューワールドをピアノアレンジしました!
また↓こちらから、ピアノ楽譜も無料で公開しています。
・ホール・ニュー・ワールド(アラジン)
ディズニーの楽譜配布は2年前に美女と野獣のアレンジ動画をアップして以来です。
弾き方解説
〜日暮里からも通えるピアノ教室〜
左手の前奏から始まり、20小節目あたりまでpで弾きましょう。
2小節目、6小節目、12小節目などに出てくる右手の「ラファソミファレ」という音型はあまりゴツゴツせず滑らかに演奏すると良いと思います。
そしてメロディはうたって優しく弾きましょう。
21小節目から少しだけ盛り上がります。
右手はメロディと内声に分かれるので、内声があまり大きすぎないよう注意しましょう。
25小節目に入る右手「ド」の音はたっぷりとうたって弾きましょう。
28小節目から右手は音が高くなりますので、一段階大きく盛り上げましょう。
33小節目に入る右手「ド」の音もたっぷりとうたう。
37小節目でいったん落ち着き、2小節かけてクレッシェンドをかけ39小節目でフォルテで演奏しましょう。
ここでも、メロディということを忘れずにゴツゴツしないように心がけましょう。
55小節目では左手がメロディを受け持ち、右手は一気に駆け上がります。クレッシェンドをかけて華麗に演奏しましょう。
この辺りから60小節目までを曲の1番のクライマックスになるよう弾くと良いですね。
63小節目にきたら一気に音量を落として寂しいような表現で弾きましょう。
両手の音量バランスに気をつけて暖かく豊かな音で。
70小節目は歌の最後のデュオ部分なのでたっぷり納めるように弾きましょう。
そのままエンドに向けてだんだん消え去っていくように表現できるととてもメリハリの効いた演奏ができると思います。
さいごに
〜日暮里からも通えるピアノ教室〜
演奏などでご自由に使ってください。後半はやや難しいので音を抜かすなど工夫して弾いてみて下さい。
ぜひトライしてみてくださいね!
東京都文京区本駒込近くで子どもから大人、ピアノ初心者〜上級者の方までレッスンしております。
文京区 本駒込 白山
荒川区 日暮里 西日暮里
北区 田端
台東区 根津 谷中
などからもアクセス可能ですので、お気軽にご連絡ください!